Simple Cut Out La Tomatina Decorative Elements Tomato Standalone Solo with Smiley Face
Simple Cut Out La Tomatina Decorative Elements Tomato Standalone Solo with Smiley Face
新居浜ぷち勉強会
新居浜ぷち勉強会

ICTを利活用した授業デザイン

~個別最適・協働的・深い学び~

2024年2月10日曜日

12時45分開場

場所 新居浜小学校

Hand drawn subtle grunge texture.

今年も市外からたくさんの先生をお招きします。

司会・進行

愛光中学・高等学校

和田 誠 先生

アイカツ創設時から

研修講師やアドバイザー

としてお世話になって

います。

講師紹介

分科会のテーマは

「愛媛にAIはあるんか?」

     ChatGPTの基本のキ

分科会2 記述問題作成&採点の現状

     わくパ課題作成について

分科会3 新居浜太鼓祭りについて

(右上)済美平成中等教育学校

    濱田 和幸 先生

専門教科は国語

Google認定コーチGEGMatsuyamaのエースとして活躍中

(右下)愛光中学・高等学校

    松下 直樹 先生

専門教科は社会

和田興業屈指のアイスブレイカー

穏やかな口調に秘められた

教育への思いは熱い

(左下)愛媛大学附属中学校

    真木 大輔 先生

ここに動画を追加します

専門教科は理科

LEGえひめの頼れるリーダー

Hand drawn subtle grunge texture.

近畿大学附属小学校

宮崎 慶子 先生

小学校の英語教育を推進

昨年度のぷち勉強会では大好評

今年度も引き続いてご登壇いただきます

分科会2、3 Numbersを使って音声付き絵事典を作成しよう


AppleアプリのNumbersを使ったワークショップを行います。

iPadをご持参の参加者は事前にアプリのインストールなどの確認をお願いします。

なお、お持ちでない方も当日、受付にてiPadの貸出ができますので、ご利用ください。

Hand drawn subtle grunge texture.

新潟大学附属新潟小学校

中野 裕己 先生

小学校の国語科を担当

GEG Niigata cityのリーダー

授業改善コミュニティ「授業テラス」講師、教員サークル「国語授業”熱”の会」代表

分科会2、3

『授業の3DX化ー教師の技とテクノロジーの発展的融合ー』

Hand drawn subtle grunge texture.

瀬戸SOLAN小学校

横尾 圭二 先生

瀬戸SOLAN小学校・中学校開校準備を担当。

前任の札幌日本大学中学校・高等学校では中学校技術・高等学校情報・探求・SSH・SGHを担当。部活動でもICTを活用。

分科会2 問題発見・問題解決のメカニズム

システム思考「氷山モデル」を活用して表出する問題に着目し、パターン→構造→意識・無意識の前提までブレークダウンし問題発見と問題解決に迫ります。

分科会3 問題発見・問題解決のメカニズム

システム思考「因果ループ図」を活用して複雑に絡み合う問題を変数として捉え、因果関係に着目して整理し問題発見と解決に迫ります。

新居浜市内の先生も実践を発表していただきます。

Flower Shapes Elements 9

中萩小学校

チーム

西原先生

新田先生

明星先生

Fluid Geometric Buildable Flower Shape

中萩中学校

船木中学校

星加先生

間部先生

Flower shape
Fluid Geometric Buildable Flower Shape

別子小学校

別子中学校

当日の

お楽しみ

flower shape

神郷小学校

角野小学校

松本先生

中村先生

Cute Flower Simple Shape
flower stem

たくさんのご参加をお待ちしています

みんなで

そだてる

watering

お申し込みフォーム

https://forms.gle/sQpipYbynAZBd9js5

会場校

Shikoku map
pink sparkle light

新居浜市立新居浜小学校

愛媛県新居浜市新須賀町3-1-58